タベタトーク
2016.6.13 Up
亀田製菓
だしがうまい!
手塩屋(塩味)
おいしさのカギは、鹿児島県枕崎産の鰹節。鰹と昆布の旨味たっぷりで、ふくよかな香りとコク深い味わいが自慢です。
価格/¥194(税込)
販売地域/全国





塩豪快、ほろっとほぐれ、こんがり香ばしい
「だしがうまい!手塩屋!」なんて、すごくない?
この元気さにつられて買っちゃった!
袋のデザインも元気がいい! そして枕崎産!
っていったらなんだかこれも元気がいい感じ。鰹節の味は、日本の味ね。
訳わかんないけど、「だしがうまい!」の筆文字だけで旨さ感じるからすごい!気に入ったね。
鰹節が効いている! それに、塩、うまっ! マジ、せんべい感もいい!
「一枚一枚丁寧に、独特の膨らみに仕上げており、ほろっとほぐれる軽やかな食感」と言っているとおり。
一口サイズで、9枚入りだから、ちょうどいい。一人でたべるのでもシェアしあうのにもね。
<しょうゆ味><うめ味>もあるんですね。
おっとみなさん、だまされちゃいけませんぜ。
なにが?
お嬢さまがたは、これだからいけねえ。よくご覧なってくだせえ。
で、なんなの?
手塩屋が作っているとお思いでしょうが、実は実は、手塩屋は商品名で作っているのは、あの亀田製菓なんでえ〜。
わたしゃ、知っていたのでござんす!
えへ、わたしゃも、知っていたのでござんす!
なんだ、つまんねえの。
女の子は、そういったところしっかり見てますよ。

お取り扱い ▶▶
コンビニ 他