タベタトーク
2016.10.28 Up
食べくらべ企画(1)
ヤマザキナビスコが、1970年から46年続いた「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を、2016年8月31日で終了した。 これに伴い、ヤマザキナビスコは9月1日から社名を「ヤマザキビスケット」に変更。 同社が開発した「チップスター」などの製品は販売を継続するが、ナビスコブランドの「オレオ」「リッツ」などの製品は、8月末をもって製造を終了する。 9月以降はモンデリーズ・ジャパンに継承され、これまですべて国内生産だったビスケットは海外生産に切り替わった。
販売元/
旧リッツ:ヤマザキナビスコ(製造終了)
新リッツ:モンデリーズジャパン
ルヴァン:ヤマザキビスケット
販売地域/全国
リッツが消えちゃった!?
わたしゃ大ファンだったのに〜!
私も~!
みなさんご心配なく、大抵の人はもう知ってますよ。
製造元がヤマザキ・ナビスコからモンデリーズ・ジャパンに変わったけど、リッツは引き続き販売されます!
でも今までのリッツはもう販売されないんだよね? 製造も国内から海外になったみたいだし。味変わっちゃうのかな?
沢口靖子さんのリッツパーティは、もう開かれないのかねぇ…(ため息…)
いえいえ、そんなリッツファンに朗報です! ヤマザキビスケットからリッツ作りのノウハウを生かして作られた、「ルヴァン」という新しいクラッカーが発売されています。
知っていたけど!?食べてみたいよ~な、食べたくないような(汗)
じゃーん!そういうと思って買ってきてあるよ! 「旧リッツ」、「新リッツ」、「ルヴァン」があるからみんなで食べくらべしよう。

さすが、B子!
じゃあ、まずは、食べ慣れた旧リッツからどうぞ~♪
うん、慣れ親しんだ味。サクサク感が最高。やっぱりこれね。
塩加減が絶妙なんだよな。


バターの風味がたまらないねぇ。わたしゃ、これ以外リッツと認めないね。
まぁまぁ、まだ食べくらべは始まったばかりよ(笑)
じゃあ次は、新リッツね。
と、いいたいところだけど、今日はここまで。
え〜、早く次の食べたい〜。
まあまあ、楽しみはとっておきましょう。
ということで、続きは明日、お楽しみに!


「いいね」よろしくお願いします!