タベタトーク
2016.11.1 Up
まめたい焼き 鉄子
栗きんとん
もっちり、しっとり、まんまる、まめたい焼き。 たい焼きのおいしさをひとくちサイズにとじこめた "お日持ち"タイプのまめたい焼きです。 贈り物やおみやげにもおすすめです。
価格/¥780(編集部調べ)
販売地域/東京都





ヴィジュアルが珍しい&可愛い♡
丸くて、可愛らしい女の子のたい焼きです!
生地はふわふわで、鳴門金時のやさしい甘さのあんと、ところどころにコリッとしたちいさな栗が入っている。
栗のつぶがコロコロはいっていて、食感のアクセントになっている。
ちょっと、たい焼きについて調べましたぁ!
一尾ずつの型で焼くたいやき(一本焼き)を、「天然物」。 同時にたくさん焼ける型で焼くたいやきは「養殖物」 というみたいで驚きました。
今回食べられなかった「たい焼き 鉄次」の製法を見てみると、一匹一匹焼いているので『天然物』ですね!食べてみたいです。
まめたい焼きの名の通り、小振りのたい焼きなので、何個も食べられそうです。
まあるいたい焼きの女の子のキャラクターが可愛いねぇ〜♪パッケージだけじゃなく、たい焼き本体もその形なのがうれしいじゃないか〜♪
それにしても「栗きんとんあん」とは珍しい!やさしい黄色がキレイです。
なめらかで、味は想像していたよりもずっと控えめで上品な甘さ。
生地はふわふわ・もっちりしていて独特の食感。わたしは、普通のたい焼きよりもこちらの方が好きかもしれません(笑)
おいらは、たい焼きも栗きんとんも大好きだから、二つが合体したこの商品に感激したなぁ!!
これはお土産に買いたいし、貰ってもうれしいねぇ〜!
このうまさは、人間技とは思えない!!
おお、うまい表現!!
さすがだろ!!
「たい焼き 鉄次」のHPにあったフレーズだよ。
ばれたか(汗)


「いいね」よろしくお願いします!
http://www.tetsuji-taiyaki.jp/