タベタトーク
2017.9.13 Up
氷室のどぐろ
柿の葉寿司
「石川県の魚」であり、「白身の王様」とも呼ばれる大人気ネタの“のどぐろ”を加賀地方の郷土料理「柿の葉寿司」に組み合わせました。 独特の濃厚な味わいが堪能できる一品です。
価格/¥1,200(税別)
販売地域/石川県





4.1
ハーイ、今回は、4人で金沢周辺を旅してきました。まず、食べたかった「のどぐろ」しかも、「氷室のどぐろ柿の葉寿司」のご紹介です!
三日に一日は、雨が降るという金沢地方で毎日が快晴でラッキーでした♪
小松空港から、バスで金沢駅に着くなり、デパ地下直行!(笑)


のどぐろの商品がいっぱいあったけどね〜、旅人さんがお土産にする商品がほとんどだったね〜。
ホテルの部屋で食べられる「氷室のどぐろ柿の葉寿司」をチョイス!
のどぐろって有名なお魚ちゃんなんですね〜。
日本一おいしい白身魚と言われてます。そのせいか、近年いろんな商品になっているみたいです!高級料理店やお寿司屋では、高いですね。
白身魚の王様!!
それが1,200円で食べられる。にっこり、ほっこり。♪
柿の葉寿司って、なぜかいいイメージがあるわよね。
柿の葉寿司、加賀の郷土料理です♪ 味は、とてもおいしゅうございました(笑)
でも、女子がゆえの失敗!
たった一本でシェア!それが失敗!
お寿司、五個入り。四人だから、一個残ってしまった!
失敗じゃないでしょ!じゃんけんにしようとしたら、C子がさっさと食べてしまったんだから!
わたしゃ、おいしいものに目がなくてね〜、つい、手が伸びちゃった。ここに謹んでお詫び申し上げます!チャンチャン♪


「いいね」よろしくお願いします!