タベタトーク
2017.5.15 Up
夜のCoffee
甘さ控えめのコーヒーのお酒です。 細かく挽いたブラジル産の珈琲豆とブランデーをアクセントに加えることで奥深いコクと豊かな余韻を実現しました。
■リキュール
■アルコール度数 8%
価格/¥550(編集部調べ)
販売地域/全国





3.7
「夜のCoffee」珍しいお酒です♪
どこから出ているの〜?
サントリーさんからです。「夜のTea」も一緒に発売されています♪
細かく挽いたブラジル産の珈琲豆とブランデーを、アクセントに加えているそうです。それによって奥深いコクと豊かな余韻が生まれたと説明があります!
紅茶にブランデーとかをいれる感覚なのかねぇ〜?
とってもオシャレな味だと思うわ!甘さ控えめのコーヒー牛乳のような、コーヒーゼリーのような、あっさり飲みやすい味ですね♪
無糖なんです!この点がすごく気に入ってます!
コーヒーの苦みがあまりしない、しかもアルコールの匂いもあまりしない。飲みやすいです!
ミルクと混ぜると無糖のカプチーノって感じだね!
コーヒーの味に少しだけブランデーを足したという味設定だけど、コーヒーの香りは薄い気がしたな。
凍結・粉砕したブラジル産珈琲豆をアクセントに使用とあるけど、なんだか意見がちがうね?
珈琲豆を凍結することで焙煎豆の香りを失わずに粉砕。その粉砕した豆をブレンドすることで、一層のコクを実現とあります。
味覚は人それぞれにちがうし、特に珈琲は好みが違うかもしれないですね♪
まずは飲んでみましょう!
これって、食後の珈琲と食後の一杯を兼ねた商品かもね!
<まずは、やってみなはれ!>のサントリーさんらしい商品かもしれないねぇ〜!まずは、飲んでみなはれ〜♪♪ちゃん、ちゃん♪


「いいね」よろしくお願いします!