タベタトーク
2017.5.1 Up
ふくよか純米 花の舞
浜松の地酒と言えば、「花の舞酒造」 浜松の天竜川水系の酒蔵で知られてます。 毎年地域をあげて行われる、「酒蔵開放 新酒味見会」は、超有名です。
■純米酒
■アルコール度数 14度以上15度未満
■精米歩合 60%
■日本酒度 +3
価格/720ml ¥1,188(編集部調べ)
販売地域/全国





4.2
超有名な 静岡の地酒「花の舞」です〜♪♪♪
ひと口でふくよかさが広がります♪
豊かな香りがふわっと広がって、口当たりもまろやかで、とっても上品な味です。
辛口です!
全体的に甘めかと思ったら、後から辛味がきますね。
「酒米の最高峰、地元産の山田錦をつかう」
「こんこんと湧き出る天然の地下水をつかう」
「若き杜氏が花の舞ならではの酒をつくり出す」
これが「花の舞酒造」の信念です。
綺麗な酸味とあわせて、さっぱり感があるねぇ〜♪
食中酒としておつかいください、と紹介されてます♪
お料理を引き立てるお酒ってことですね♪
バーテンダー志望さん、日本酒にも興味おありですね。
へへへ、ほかにも「花の舞酒造」さんにはたくさんの種類のお酒があります。見学会もあります!
わたしゃ、行ってみたいなぁ〜!
「花の舞酒造」さんは静岡っていっても、浜松なんでしょ?
浜松といえば、うなぎ! 白焼きを、この「花の舞」で一杯やりたいねぇ〜♪
みんなから「いいね、いいね」が、いっぱいあがりました!!


「いいね」よろしくお願いします!