タベタトーク

2016.6.21 Up


利休堂

銘菓 あんず姫

杏の生ゼリーを、種菓子に忍ばせた、ひとくちサイズの最中です。ほのかな酸味が気品高き代表銘菓としてご賞賛頂いております。


価格/ 12個 ¥594
販売地域/全国(通販)
利休堂 銘菓 杏のゼリー最中
ガールズ&ボーイズ

可愛いので買ったら、長野の銘菓なんですね。びっくりしたなあ。「あんず姫」ってネーミングに惚れたね。


ガールズ&ボーイズ

利休堂の杏菓子は、日本一の杏の里・千曲市、長野市の杏の実をつかっているって。しかも厳選されたものばかり。


ガールズ&ボーイズ

杏が実る里って、このあたりなんだ。知らなかったなあ。


ガールズ&ボーイズ

さて、日本人の何パーセントが知っているでしょうか?


ガールズ&ボーイズ

TV番組みたい(笑)なら、3%で、これでトーク自慢できるね。


ガールズ&ボーイズ

杏の生ゼリーが甘すぎず、酸っぱすぎず上品な味。


ガールズ&ボーイズ

この上品さと小さめサイズの可愛らしさがいい。


ガールズ&ボーイズ

「姫」という商品名のイメージがいいのと、味にあっている。


ガールズ&ボーイズ

包装紙にくるんと包まれた、細長い最中でこれもユニーク。


ガールズ&ボーイズ

ぎっしり杏味のゼリーが入っている。優しくて最中特有の重たい感じがない。


ガールズ&ボーイズ

ゼリーは、ぷにゅっといい歯ごたえ。お茶と一緒に食べるのがいいね。


ガールズ&ボーイズ

わたしゃ、おもわずタベタマーク5つにしちゃったよ!


ガールズ&ボーイズ

なんだか、日本の昔ばなしに出てきても似合いそうなお菓子だね。


ガールズ&ボーイズ

でも、食べたら、いまの女子にウケるね。


ガールズ&ボーイズ

コンビニでも販売すればいいのに。売っているのかな?


ガールズ&ボーイズ

お土産や上品な銘菓を保つのには、これでいいのかも。


ガールズ&ボーイズ

おっ、いいアイデアが一つ。コンビニで全国の銘菓祭りするといい。


ガールズ&ボーイズ

いいねえ〜。コンビニの販売促進担当の方やってやって!








お取り扱い ▶▶ 
杏菓子本舗 利休堂
http://www.rikyudo.com/