タベタトーク
2016.5.30 Up
いのしし肉
いのししは昔からぼたん肉として知られています。そのぼたん肉のおいしさを損なわない様 味噌仕立てで筍、生姜と一緒に大和煮にしました。
価格/¥756(税込)
販売地域/全国





タンドリーチキンといっしょに買ったのは、
「いのしし肉」でした!
いのしし肉は、「ぼたん」と呼ばれています。
へえ〜、そうなんだ。
いのししは、子どものときはうり坊って言われて可愛いよね。
大きくなったら、畑の作物を食べるので害獣になっちまっている。
困ったものだ。
そこで私たちが缶詰を食べて害獣退治に貢献しようっていうわけね。
いやいや、そこまでの深い考えはなかったので、勘違いしないでくださいませ。
滅多に食べられないし、食べたことがなかったので、買っただけでした。
ジャンジャン。
ははは、やっぱり軽い。でも、そんなこと知っているわよ。
ところで味はどうだった? 私は用があって食べられなかったけど。
それが、初めて食べたけど、とても美味しかったのよ。
もっとクセがあると思っていたわ。ちょっと恐々だったけど、クセや臭みはほぼなく食べやすかったわ。
まったりとした口当たりで甘めの味。
肉も全くパサパサしてなく、しっとりとしていて美味しかった。
スジが結構あって歯ごたえがあるけど、噛めば噛むほど味がでてくるのよね。
この缶詰は、筍、生姜入りで味噌味の大和煮です。
味が濃い。お酒のつまみにいいな。
人間って、いのししまで食べるからすごいよね。
命あるものをいただくときは、感謝して食すべし、だ。
いいこと言うね。なら、私の分まで感謝しておいて。
ありゃりゃ、こりゃダメだ。

